成田山新勝寺2
<<
作成日時 : 2017/01/14 23:38
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 /
コメント 0
おみくじの自動販売機
思わず珍しいのでひいてしまった。
100円を入れてボタンを押して、おみくじを取る。
「小吉」でした〜。

サイゼリヤで食事
お財布に優しい、パスタ です。
電車に乗る時間までの食事だったので、あっという間に平らげました。
行きは京成のスカイライナーで、帰りはJR総武線・横須賀線のグリーン車に乗りました。

落花生のアイス
羊羹屋さんの米屋(よねや)さんで売っていた落花生アイス。
息子が食べたいと言うので買いました。
食べやすいように、袋をハサミで切ってくれましたよ。
落花生味で粒も入っていて、とても美味しかったです。
生の栗蒸し羊羹を絶対に買う!が目的でしたので、買えてよかった〜。
生の栗蒸し羊羹は、本店だけで売っているんです。
日持ちがしないので、早めに食べることにしましょう。
息子は羊羹が苦手だったのに、生の栗蒸し羊羹を食べてから大ファンになり1年間待ち続けたのでした。
園内にいた猫ちゃん
のんびりとひなたぼっこをしていた猫ちゃんです。
煎った落花生を買いました。
去年はお店がなくて買えなかったのです。
おととし、買ったときに聞いた話では、場所を借りて期間限定で販売をしてるんだって。
農家さんで、お姑さんとお嫁さんの2人が栽培した落花生をその場所で煎ってます。
美味しい匂いがしてきて、つい試食に手が伸びちゃいます。
長男・長女も、おいしさにびっくりでしたよ。
これも、保存料がないので食べ終わるでしょう。
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->